ジギング船の料金相場はいくらくらい?
関西地域限定になってしまいますが、ジギング船の料金相場をざっくりと調べてみました。まぁ、全てのジギング船の料金を網羅したわけではありませんが、大体こんな感じの相場になっていることが分かりました。
大阪のジギング船の料金相場

乗り合いでの料金相場はこんな感じになっています。但し、同じ価格でも半日のみか丸一日かの違いがあり、船によって実釣時間に大きな差があります。
また、乗り合いがなくチャーターのみの船もあります。当然完全チャーターの方が割高ではあります(気兼ねなく釣りはできますけどね)。
- 平均価格:12,000~18,000円
和歌山のジギング船の料金相場

乗り合いでの料金相場は以下のような感じですね。大阪とは異なり、1日コースと半日コースがほとんどの船で選べるようになっています。
もちろん、チャーターすることも可能。さらに遠征コースが用意されている船もあり、遠征コースは当然さらにお値段が高くなっています。
- 半日の平均価格:10,000~13,000円
- 1日の平均価格:13,000~17,000円
兵庫のジギング船の料金相場

瀬戸内側か日本海側かで料金がやや異なる感じです。瀬戸内側は半日コースのところと、一日コースのところがあり、半日コースのところは午前と午後との2便出しているところもあります。
日本海側のジギングは1日コースで楽しめるところが多い。感じですね
- 瀬戸内の平均価格:6,000~11,000円
- 日本海の平均価格:12,000~13,000円
京都のジギング船の料金相場

京都のジギング船はほとんどこの価格帯からズレがありませんね~。兵庫の日本海側のジギング船もこのくらいの価格帯なので、このあたりで揃えてきているような感じがしますね。
ポイントカードや会員割引なんかもあるみたいなので、通う方にはオススメですね。
- 平均価格:12,000~13,000円
三重のジギング船の料金相場

すみません、私自身は三重県にジギングに行ったことがありません。ネットで調べてみたらこんな感じになってました。
ちょっと近畿圏でも破格の安さを感じますね・・・これは行ってみるしかないな~。
- 平均価格:10,000~11,000円